SAGAMIの想い
企業ロゴに込めた思い
相模ゴム工業の技術やサービスは、商品やお客様への「愛」から生まれたアイデアであり、私たちは、常に興味と好奇心を持ちながら、人々の「あるべき未来」を考え、そのために必要なものをSAGAMIらしい新しい発想で作り出していきます。
これからも、世界中の人々の愛を考えたアイデアを提供し、愛の総量を増やし続けます。 私たちの事業活動の最終目標は、すべてに共通する普遍的な価値「愛」です。
この理念をシンボルマークに込め、スローガンとして掲げています。シンボルマークの3本のラインは、「人と人との間にアイデアが生まれる」ことを表現しています。ピンク色は「愛」をイメージし、ビックリマークは「おもしろいことを見つける」というSAGAMIの社風を象徴しています。
私たちの使命
- 
            想像と創造 常に興味と好奇心、最大の思いやりを持ち、ひとのありたき姿やあるべき未来を考える。そのために必要なもの・ことをサガミらしい新しい発想でつくりだす。 
- 
            愛を増やす。愛で応える。 すべての望みや悩みに愛を持って接し、必要なケア、サポートをおこなう。社会における愛の総量を増やしていく。 
- 
            ひとの可能性を拡張する 誰もが制限なく、自分らしさを追求できるように。多様性のすべてを受け入れ合うことで、自身の持つ可能性を最大限に伸ばし広げていく。 
- 
            個に寄り添う ひとに、ギャップやちがいはあってあたり前。 
 あらゆる「差」を個性ととらえ、そのすべてに共感し、
 そばで支える。
